商品は10月上旬~中旬頃より順次配送となります。
配送の詳細につきまして配送の詳細をご確認下さい
※3株セット販売、セール商品につきましてはウェブサイトのみの販売となります。
直売所では適用できませんのでご了承下さい。
ベトニーの仲間
ベトニー(ポット苗)
ヨーロッパ、アジア原産の耐寒性多年草。花茎を伸ばし、赤ピンクの花を穂状に咲かせる。乾燥した葉をお茶の代用、薬用としても古くから利用されてきた。
この商品について問い合わせる
- 規格
- 9cmポット苗
- 学名
- Stachys officinalis
- 科名
- シソ
- 形態
- 多年草
- 耐寒性
- 耐寒性
- 花期
- 7月~10月
- 草丈
- 30cm~60cm
- 用途
- 観賞、
- 利用部位
- かつては葉をハーブティーとして利用された。
- 栽培
- 日当たり、水はけの良い場所で栽培する。やや乾燥気味に育てる。花後は切り戻して株の消耗を防ぐ。
丈夫で株で良く増えるので、秋から早春に株分けをする。